プレゼントをせっかく準備したのになんだか喜ばれなかった・・?
そんなこと一度でも起きてほしくないですよね?!
女性・男性別に「もらってもうれしくないプレゼント」をまとめました!
![]() |
![]() |
目次
もらっても嬉しくないプレゼント?!<女性編>
*好みではない匂いもの
香水やヘアミスト、ボディクリーム、ハンドクリームは定番のプレゼントですが、「全く好きじゃない匂いのものは、人にあげちゃいます。」という声が多数!!
なるべくその人が普段つけている匂いなどに近い香りものを選ぶことをおススメします!!
*手作りのモノ
彼氏なら100歩下がって許すが、好きでもない人の手作りは「いらない!」
マフラーや手袋の手作りはかなりの確率でやめた方がいいです。。
相手との距離感を考えて、できれば既製品の方が喜ばれます!!
*レシートや値札の入ったプレゼント
そんなことある?!と思う失敗がこの「レシート」や「値札つき」のプレゼント!
お店でプレゼント用と伝えている場合はそんなことないのですが、ネットでプレゼントを買ったときによくあるパターン。
いまはコロナだから「相手の自宅に郵送」することもあるかと思いますが、「納品書」などには気を付けて(笑)
*明らかに安そうなモノ
気持ちのこもっていないと感じるモノは逆に渡さないでほしい。
もらっても嬉しくないプレゼント?!<男性編>
*自分の好みではない服や靴
自分の好みとはかけ離れたものはやはり、もらっても嬉しくない!
女性の中には「自分の好みを押し付けてくる人」もいるから気を付けて!
*明らかに安そうなモノ
くれるのは嬉しいけど明らかに適当感が出ている商品はもらっても嬉しくないかも。
*血液型の取り扱い本
その子の血液型の取り扱い説明本を渡されたらはっきり言って、「ドン引き」してしまいますよね。。
*ディ〇ニーのパンツ
学生は嬉しいかもしれないけど大人になったらパンツには気を配る男子が多いみたいです。
-
-
【2021版】バレンタインのお返しの意味を分かって渡してる?意味も込めてプレゼントしよう!
2021年はコロナウィルスの為、かなりイベントが少なくなっていますが、バレンタインは楽しみたいですよね!直接渡せなくても ...
続きを見る
-
-
【男の本音】バレンタインでもらっても嬉しくないもの。
バレンタインを楽しみにしている男子って年々少なくなっている気がする…。 今回は男子がバレンタインでもらって ...
続きを見る
![]() |
![]() |