\ 応援してください /

ブログランキング・にほんブログ村へ

【母の日プレゼント】話題のハーバリウムとは?長期間キレイなお花を楽しもう!

お母さんにいつも伝えることができない感謝を伝える「母の日」ですが、カーネーションを送るのが主流ですよね。
しかし、生け花は手入れが必要で放っておくと枯れてしまいます。
そんな時に、長期間楽しむことができるハーバリウムを送るのはどうでしょうか?
今回はハーバリウムの魅力について書いていきたいと思います。

ハーバリウムってなに?

そもそも「ハーバリウムってなに?」という方も多いと思います。
ハーバリウムはガラスの小瓶にお花をオイル漬けしたもので、手入れなしでお花の美しい姿を保ち続けるというものです。めんどくさがり屋さんにはとっても嬉しいですよね。

つまり、植物標本のようなものです。

ハーバリウムの魅力

1、長期間手入れ不要で楽しめる
専用オイルにお花を浸すので保存性に優れていて、手入れ不要で1年以上観賞を楽しめます。

2、光できらめく
窓際などの光の当たるところに飾ると光の反射によってきらめき、透明感が楽しめます。

3、手作りもできる
自分で簡単に作ることが可能です。キットなども販売されているので挑戦しやすいですね。

4、ギフトにもピッタリ
自分用にはもちろん、ギフトとしても活躍してくれます。

選び方のポイント

魅力的なハーバリウムですが、かなりたくさんの種類があるので、どう選んだらいいのか悩む方も多いかと思います。
そこで、選ぶ時のポイントをまとめてみました。

ポイント

①飾る場所
②受け取る人
③用途

①飾る場所
ハーバリウムは様々な形、大きさのものがあります。飾る場所を想像して選ばないと、飾ったときに違和感となってしまうこともあるので、その場所に合ったものを選ぶようにしましょう。

②受け取る人
自分用であれば自分の好みの色・デザインを、プレゼント用であればその人が好きそうな色などを考えて選びましょう。プレゼントなのでどんなものをもらってもうれしいかと思いますが、好みに合ったものをもうらとうれしさが倍増しますよね。

③用途
今回であれば「母の日」、それ以外には「誕生日」や「結婚祝い」など様々なシーンがあります。そのシーンのためにデザインされたものなどもあるので、用途に合ったものを買うようにしましょう。

おすすめハーバリウム

ここからはたくさんの種類のハーバリウムを紹介していきます。
気に入ったものが見つかるといいですね♪

おすすめ商品

母の日では定番のカーネーションを使ったものです。
母の日にピッタリの色使いになってますね。


丸い小瓶がかわいく、カラーも4色あって選びやすいですね。
初めてハーバリウムを購入する方でも挑戦しやすいです。


短期間しか見れない桜もハーバリウムなら1年中見ることができます。


LEDライトコースターがセットになっていて、太陽光がない夜でも
ハーバリウムを楽しむことができます。


瓶型だけではなく、実用的なボールペンもあるんです!普段からボールペンを使うことがある方もいるのでそういった方にはプレゼントしやすいですね。

手作りハーバリウム

必要な材料

・ボトル
・プリザーブドフラワーorドライフラワー
・専用オイル

たった材料3つで簡単に作ることができるんです!

でも「ボトル以外準備するのは難しい…」という方もいると思います。
安心してください!専用のキットもあり、事前準備不要で作ることもできます。

おすすめ商品


まとめ

お気に入りのハーバリウムは見つかりましたか?
お花を部屋に飾ると華やかになっていいですよね。プレゼントにもおしゃれで最適だと思います♪
今年の「母の日」はハーバリウムで決まりです!

素敵なお花を飾ってほしい!ハーバリウムのプレゼントがオススメ!

あなたは、ハーバリウムとは何か知っていますか? インテリアフラワーについて調べていると度々目にするハーバリウムという言葉 ...

続きを見る





\ 応援してください /

ブログランキング・にほんブログ村へ

-プレゼント

© 2023 happy moment - ハッピーモーメント -