夏は日焼け止めを塗っている方がほとんどだと思いますが、冬もしっかり塗っていますか?実は冬も夏のように日焼けするのです!しっかり対策してキレイなお肌を作りましょう。今回はおすすめの日焼け止め紹介していきます。かなり種類があるのでぜひ自分のお気に入りを見つけていってください!
目次
冬に日焼けする理由
冬は夏に比べて紫外線が少なく、日焼けしにくくはなります。量は夏の3分の1くらいで、日焼け止め対策をする方は多くないと思います。しかし、紫外線が無くなることはないので注意が必要です!
また雪が積もると、雪で太陽光が反射し紫外線の量は2倍ほどに増えると言われています。
さらに、窓越しでも紫外線は届くので部屋にいるから安心!とはならないんです…
冬の日焼け止めの選び方
シーンにもよりますが冬は夏ほど紫外線が強くないので、日常生活程度なら「SPF10~20/PA++」で十分です。
強いものはその分肌への負担も大きいので、おすすめはしません。
しかしウィンタースポーツをする際は、先ほども言ったように雪の反射で紫外線の量がかなり多いので「SPF30/PA+++」以上のものを用意した方がいいと思います。
冬は保湿が重要
冬は夏に比べて乾燥しますよね。それなのに、夏と同じ日焼け止めで本当にいいのでしょうか?乾燥する冬の日焼け止めは保湿成分たっぷりのものをおすすめします。
冬におすすめの日焼け止め
POLA ポーラ ホワイティシモ UVブロック ミルキーフルイド
刺激がほとんどなく、落としやすいため、特に敏感肌や乾燥肌の方におすすめです。ミルクタイプなのに伸びがよく、顔や体に塗ったときにベタベタ感がありません。敏感肌でコスメアイテムで肌がカサカサしてしまう方も一度試してみましょう。また、白浮きがないのも特徴です。SPF30とあまり高くはないため、肌の負担も少なくなっています。
NOV ノブ UVシールドEX
紫外線吸収剤をいっさい使っていないので敏感肌や乾燥肌の方、子どもにも安心して使うことができます。ウォータープルーフで、SPF50と紫外線防止力が高いので、ウィンタースポーツをする際に十分対応できます。しかし、SPFが高い分、肌への刺激は多少強いので落とし忘れには注意が必要ですね。また、酸化亜鉛が含まれているので金属アレルギーの方にはおすすめしません。日常的に使う場合はSPFが低いものを選んだ方がいいでしょう。
アクセーヌ スーパーサンシールド ブライトヴェール
紫外線防止力が高いので絶対に日焼けをしたくないという方におすすめです。刺激も少ないので敏感肌や乾燥肌の方も安心して使うことができます。また色がベージュなのでファンデーションのベースとして使うこともできます。また塗った感じもサラッといしていて、べたつきは全く気になりません。
オルビス サンスクリーン(R)フリーエンス
肌に刺激を与える成分が使われていないため、乾燥肌の方も安心して使用することができます。ミルクタイプのさらさらとした使用感でストレスがないのも嬉しいですね。プライスもリーズナブルなので、毎日、量を気にせず顔にも体にもたっぷり使えるのもいいですよね。
ラピスラズリ LLサンスクリーン
乾燥肌のために開発された高保湿と低刺激の日焼け止めクリームです。使った感じはしっとりさらさらで乾燥が気になる方にはうれしいですよね。肌への負担は少ないのに汗に強いウォータープルーフなんです。しかもクレンジングを使わずに石鹸で簡単に落とすことができます。とことん肌に優しいですね。
まとめ
今回は保湿効果が高い日焼け止めを紹介しましたが、他にも違う効果に特化した日焼け止めがたくさんあります。自分に合った日焼け止めを選んで、太陽からお肌を守りましょう!
![]() |
![]() |