\ 応援してください /

ブログランキング・にほんブログ村へ

【まとめ】今話題のCBD国内製造の商品を購入できるECサイト。グミやオイル、Vapeリキッドなどの取扱いショップをご紹介!

 

CBDの海外製品ってなんだか不安ですよね。。

THCの成分が入っていたという事例がちらほら・・・。私もCBDを愛用していますが、2018年ころから国内製造のブランドが急増しているので、以前よりも「 安心 」してCBDライフを楽しめています♪

CBDってどんな時に使うの?飲むの?食べるの?とよく聞かれますが、どんな時に飲食していただいて問題無いです!

  • 朝起きてから
  • 仕事や打ち合わせの前に
  • 息抜きに
  • 眠れない時に
  • なんだか集中できないときに

上記のような時に、CBD商品を手に取る方が多いようです!!

摂取しすぎたらダメ!といった成分では無いので、海外製のエネルギーチャージドリンクより遥かに安全と言えるでしょう。

CBDの効果が実感できない。という方は大抵、「摂取量を間違えています!」

CBDの摂取量は、『体重』や、『代謝能力』によって変わると言われています。

 

CBDの摂取量について

初めての方は、少量から。数日で体が慣れてきましたら少しずつ量を調整して、効果を実感してみてください!

海外では『てんかん』や『がん』『肌トラブル』など、250以上の疾患に対して研究が進められているんですよ♪

CBDについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

 

それでは、今話題の『国内製造』CBD商品が購入できるサイトをご紹介していきます♪

GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)

GREEN BULLDOG(グリーンブルドック)はCBDのOEM製造やコンサルタントを行っている会社です!

原料は海外から輸入されますが、製造関係は全て日本製のブランドです!

原料もアントラージュ効果が期待できる、ブロードスペクトラム原料を利用されているため、CBDの効果をフルに体感していただけると思います♪

 

初心者の方にもお買い求め安く、国内商品の中でも低価格で商品を販売しています。

<販売商品>

  • Vapeリキッド(使い切りタイプ/交換タイプ)
  • グミ

公式サイト


Vapeの使い捨てポッドタイプは以下の3フレーバーが用意されています!

(左から:コーヒー・エナジードリンク・ブルーベリー)

 

Vapeの交換ポッドタイプは、「なんと!」6フレーバーが用意されています!

(左から:コーヒー・エナジードリンク・ブルーベリー)

 

(左から:マスカット・ホワイトチョコ・バッテリー紹介)

 

グミは、2フレーバーが用意されています!

(左から:エナジードリンク・ブルーベリー)

 

公式サイト

 

+WEED(プラスウィード)

+WEED(プラスウィード)は、CBDのOEM製造やコンサルタントを行っている会社です!

原料は海外から輸入されますが、製造関係は全て日本製のブランドです!

こちらは、国内ブランドの中でも知名度がズバ抜けて高いブランドになります。

モデルをはあの「ボブサップ」さんを起用していることでも有名ですね。

購入価格もお手頃で、定期購入されたい方におすすめのブランドですね♪

 

<販売商品>

  • Vape(使い捨て/交換タイプ)
  • ワックス
  • パウダー
  • グミ

公式サイト

 

Greeus(グリーンアス)

Greenusの会社もCBDのOEM製造やコンサルタントを行っている会社です!

原料は海外から輸入されますが、製造関係は全て日本製のブランドです!

プロテインやカプセルなど、他社とは違う商品展開をしているのが特徴です♪

タバコを吸わない方やオイルはちょっと苦手だな・・。そんな方はGreenusの商品をお勧めします!

<商品販売>

  • CBDプロティン
  • CBDセラム肌美容液
  • CBDソフトカプセル
  • CBDオイル



公式サイト

 

あなたにあったCBDを探す方法

CBDは海外の方が、利用者ともに増えています。ただ、海外では、多少の『THC』成分が含まれていることもあり、知らぬ間にTHCを摂取してしまうこともあるようです。。

(THCの含有量は国によって、合法・違法と規制が違います。日本は0%出ない限り違法となります。)

日本国内製造品は、THC成分が含まれていないため、安心して商品を購入することができますよ♪

 

\ 応援してください /

ブログランキング・にほんブログ村へ

-CBD

© 2023 happy moment - ハッピーモーメント -